【文京区・茗荷谷】喜三郎農場で卵かけご飯食べ放題ランチ!「TKGおおまくれ御膳」を体験

文京区・茗荷谷にある「喜三郎農場」は、新鮮なブランド卵をお腹いっぱい楽しめるユニークなランチスポット。
特に人気なのが、卵とご飯が食べ放題になる「TKGおおまくれ御膳」です。
産地直送の卵を食べ比べながら味わえる“ちょっと変わった体験型グルメ”は、観光途中のランチにもぴったり。
今回は実際に訪れて、卵の味の違いやお店の雰囲気を体験してきたのでご紹介します!

東京観光のランチ、せっかくだから特別感あるところ行きたいな。



それなら“卵かけご飯が食べ放題”のお店があるよ!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


- 卵とご飯が食べ放題で、ブランド卵を好きなだけ楽しめる
- 全国各地から取り寄せた卵を食べ比べできる“体験型ランチ”
- 昭和レトロな店内で落ち着いた雰囲気
- 人気店なので混雑時は待ち時間が発生することも
- ランチの予約は不可(並ぶ可能性あり)
喜三郎農場とは?


文京区・茗荷谷にある「喜三郎農場」は、卵料理専門のお店。
店主は“タマリエ”という卵のソムリエ資格を持ち、全国各地から厳選した卵を仕入れています。
店内は昭和レトロな雰囲気で、木の温もりを感じる落ち着いた空間。
壁には昔懐かしいポスターや雑貨が飾られ、どこか田舎の食堂を思わせる居心地の良さがあります。
客層は家族連れや年配の方、学生、観光客まで幅広く、ランチタイムは特ににぎやか。
テーブル席中心の32席ほどで、グループでも一人でも利用しやすいお店です。
📍 お店の基本情報
- 住所:東京都文京区千石1-23-11
- アクセス:
- 都営三田線「千石駅」A2出口から徒歩2分
- 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩15分ほど
- 営業時間:
- ランチ 平日 11:00〜14:30/土日祝 11:00〜16:00
- ディナー 17:00〜22:00(ラストオーダー 21:00)
- 定休日:不定休
- 座席数:32席(テーブル席中心・禁煙)
注文したメニュー「TKGおおまくれ御膳」
今回ランチで注文したのは、人気No.1の「TKGおおまくれ御膳」。
卵とご飯がおかわり自由で、時間内なら好きなだけ“卵かけご飯”を楽しめる贅沢なセットです。
🥢 セット内容
- ご飯(食べ放題)
- 卵(ブランド卵を複数種類から食べ比べ可能)
- 味噌汁
- 小鉢(冷ややっこなど)
- 漬物、海苔
シンプルな内容ですが、“卵の主役感”がすごい御膳。
お米は炊き立てでつやつや、卵はその日ごとに入れ替わるブランド卵が用意されています。
🥚 実食レポ


最初に割ったのは「ゆうやけ卵」。
黄身が濃く、ねっとりとした旨みがご飯に絡んで最高!
次に試した「ゆずたま」は、割った瞬間から柚子の香りがふわっと広がり、想像以上に爽やか。
さらに「アローカナ」は殻が青くてSNS映え。
味わいはまろやかで、醤油をかけなくても十分美味しいほど。
卵の種類ごとに風味や色合いが違うので、「次はどんな味だろう?」とワクワクしながら食べ比べできるのが楽しいポイントです。
💡 食べ放題システム
- 価格:1,600円(税込)前後
- 制限時間:60分(ラストオーダー15分前)
- 卵・ご飯はセルフでおかわり自由
たっぷり食べたい人はもちろん、「色んな卵をちょっとずつ試したい」人にもおすすめ。
観光途中のランチでも十分満足感があります。



種類が豊富すぎて、全種類の卵を制覇できなかったよ…
喜三郎農場のおすすめポイント


1. ブランド卵を食べ比べできる贅沢体験
普通の卵かけご飯とは違い、ここでは全国から集めたブランド卵を一度に食べ比べできます。
「ゆずの香りがする卵」「青い殻のアローカナ」など、普段出会えない卵を楽しめるのは観光客にとって大きな魅力。
2. コスパ抜群!卵とご飯が食べ放題
たった1,600円前後で、卵とご飯が60分食べ放題。
小鉢や味噌汁もついているので、観光途中のランチとしては満足度が高いです。
3. 観光ルートに組み込みやすい立地
池袋や後楽園から電車で数分、千石駅から徒歩2分という好立地。
「観光地ど真ん中ではないけどアクセスしやすい」という穴場感が、旅の途中にちょうどいいスポットです。
4. 昭和レトロな雰囲気でほっこり
店内は古いポスターや雑貨が並び、落ち着いた昭和レトロの空気感。
「東京にいながら田舎のおばあちゃん家に来たような安心感」があって、観光疲れをリセットできる空間です。



なんだか懐かしい雰囲気だね~
予約方法
・ランチ(TKGおおまくれ御膳など) … 予約不可・先着順です。
混雑日は開店10〜15分前の到着がおすすめ。12:00〜13:00はピークになりやすいので、早め or 13時以降が狙い目です。
・ディナー … 食べログでネット予約OK。空席カレンダーから席のみ/コースを選べます。



予約は以下から!
まとめ|喜三郎農場はこんな人におすすめ!
- 卵かけご飯が大好きで、ブランド卵を食べ比べたい人
- 東京観光中に「ちょっと変わったランチ」を体験したい人
- 家族旅行やカップル旅行で楽しめる穴場グルメを探している人
- コスパ良くしっかりお腹を満たしたい学生や若い旅行者



卵好きにはたまらないスポットだね!



観光途中のランチにぴったりだし、友だちに自慢できそう!
FAQ|喜三郎農場によくある質問
- 卵かけご飯の食べ放題には時間制限がありますか?
-
はい、ランチタイムの「TKGおおまくれ御膳」は60分制です。ラストオーダーは15分前なので、余裕を持って注文しましょう。
- どんな種類の卵を食べられますか?
-
その日によって異なりますが、全国から集めたブランド卵(ゆずたま・アローカナ・みかん卵など)が用意されています。毎回違う卵に出会えるのも楽しみのひとつです。
- 予約は必要ですか?
-
ランチは基本的に予約不可です。特に休日は混雑するので、開店時間に合わせて行くのがおすすめです。
- 子ども連れでも大丈夫ですか?
-
はい、ファミリー層のお客さんも多いので安心です。テーブル席中心で、子どもからお年寄りまで幅広い世代に利用されています。
- 最寄り駅はどこですか?
-
都営三田線「千石駅」A2出口から徒歩2分です。茗荷谷駅(東京メトロ丸ノ内線)からも歩けますが、少し距離があります。