【新宿】YAKITORI SAGOEMONの飲み放題付きコースがコスパ最強だった話

「新宿でちょっと贅沢な焼き鳥を楽しみたい」
「デートや女子会にぴったりのおしゃれな居酒屋はないかな」
「コスパの良い飲み放題付きコースが食べたい」
そんな願いを叶えてくれるのが、新宿にある「焼鳥 佐五右衛門(YAKITORI SAGOEMON)」です。
今回かいぶつくんが挑戦したのは、税込5,500円の飲み放題付きコース。前菜からデザートまで、全12品以上のボリュームで大満足の内容でした。
特に「パリパリピーマン特製味噌」と「黒毛和牛A5霜降り炙り握り」は絶品で、友人との会話も一時中断するほどの美味しさ!
この記事では、コース内容や実食レポート、お店の雰囲気まで詳しくご紹介します。新宿で焼き鳥店をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

★4とさせてもらいます!


- コスパが良い → 飲み放題付きで税込5,500円はかなりお得。
- 料理のクオリティが高い → 焼鳥はもちろん、創作料理もレベルが高い。特に「パリパリピーマン特製味噌」と「黒毛和牛A5霜降り炙り握り」が絶品。
- メニューのバランスが良い → 焼鳥・野菜焼き・揚げ物・ご飯ものと、全体的に満足度が高い構成。
- 雰囲気が良い → おしゃれで落ち着いた空間。デートや飲み会、女子会にも使いやすい。
- 電子タバコOKの席あり → タバコを吸う人にとっては嬉しいポイント(※非喫煙者は注意)。
- 新宿駅から少し歩く → 徒歩8分とそこそこ距離があり、初めて行くと場所が分かりにくい。
- 店がそこまで広くない → 大人数での利用には向かず、混雑時はやや窮屈に感じることも。
お店の基本情報とアクセス
焼鳥 佐五右衛門(YAKITORI SAGOEMON) は、新宿の喧騒から少し離れた場所にある大人の焼き鳥店です。
落ち着いた照明と木の温もりを感じる店内は、カジュアルながらもおしゃれな空間。デート、女子会、少人数の飲み会に最適です。
- 住所:東京都新宿区西新宿7-15-17 井西ビル 1F
- アクセス:各線新宿駅から徒歩8分程度、西武新宿駅から徒歩5分程度、西武新宿駅から203m
- 営業時間:17:00〜23:30(L.O. 23:00)
- 定休日: 不定休
- 座席:カウンター・テーブル・ソファ席あり(全席電子タバコOK)
少し歩くので、初めて訪れる際はGoogleマップを頼りにすると安心です。



今回は友人との飲み会で利用したんやで



ぼく誘われてない…
コース料理の全貌と実食レポート
今回いただいたのは、税込5,500円の飲み放題付きコース。2時間制ですが、料理のボリュームを考えると十分な時間です。
◆ コース内容(全12品以上)
【前菜】
- 国産鶏 極みレバ刺し – 新鮮な鶏レバーの濃厚な味わいが特徴。苦手な方は変更可能です。
- 揚げ春菊とさくさくキヌアの大人のグリーンサラダ – 春菊の香りとキヌアの食感が絶妙。
【一品料理】
- パリパリピーマン特製味噌 – 後述しますが、これが絶品!
- 大海老カレーエビマヨ – ぷりぷりの海老にカレー風味のマヨソースが絡んで、ビールが進みます。
- おでん大根の唐揚げ – 下味が染みたおでん大根を唐揚げに。斬新な一品。
【焼鳥・串焼き】
- ねぎま – 定番の一本。ネギの甘みと鶏肉の旨味が絶妙。
- 本日の厳選串焼き – その日のおすすめ部位を使った串焼き。
- 希少部位 – 普段あまり食べられない部位の串焼き。
- ジャンボレタス巻き – ぷりっとしたレタスが鶏肉で巻かれていて食感が楽しい。
- みたらし団子豚バラ巻 – 意外な組み合わせですが、甘じょっぱさがクセになる一品。
【〆もの】
- 黒毛和牛A5霜降り炙り握り – これもマストトライの一品!
- 鶏白湯スープ – 〆にぴったりの優しい味わい。
どの料理も一つ一つ丁寧に作られていて、焼き鳥屋というイメージを超えた創作料理が楽しめました。
絶対に食べてほしい!絶品料理2選
パリパリピーマン特製味噌
一見シンプルですが、これがコースの大当たり!シャキシャキの新鮮なピーマンを、特製の甘辛味噌につけて食べるスタイルです。
ピーマン本来の爽やかな苦味と甘辛い味噌が絶妙にマッチ。箸が止まらなくなる美味しさで、焼き鳥店でこんな料理に出会えるとは思いませんでした。
野菜嫌いの方でも挑戦する価値あり。お酒との相性も抜群です。
\ 実際の写真がこちら! /


黒毛和牛A5霜降り炙り握り
コースの最後に登場する〆の一品。A5ランクの黒毛和牛を軽く炙り、シャリの上に乗せた贅沢なにぎり寿司です。
口に入れた瞬間、和牛の脂がとろけて広がる至福の一品。炙ることで香ばしさが加わり、想像以上の美味しさです。
5,500円のコースでA5和牛が食べられるなんて、コスパ最強というほかありません。
\ これを見たら食べたくなるはず! /





もちろん焼き鳥も激ウマ!!
充実の飲み放題メニュー
このコースには飲み放題が付いており、種類も豊富です。
飲み放題メニュー(一部)
- ビール – キンキンに冷えたビールは焼き鳥との相性抜群
- ハイボール – 数種類のフレーバーが楽しめる
- 日本酒 – 季節ごとに入れ替わる厳選銘柄
- 焼酎 – 芋・麦など種類豊富
- サワー各種 – 定番のレモンから変わり種まで
- カクテル – 女性に人気のカシスベースなど多数
- ソフトドリンク – ノンアルコールの方も楽しめる
2時間の飲み放題ですが、スタッフの方の目配りが良く、グラスが空くとすぐに声をかけてくれるので、実質的には「飲み切れないほど」という印象でした。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから楽しみましょう。



お酒は20歳になってから!
知っておきたい注意点


全体的に大満足のお店ですが、いくつか知っておくと良いポイントがあります。
① お店の場所が少し分かりにくい
新宿駅から徒歩8分ほどかかり、ビルの中にあるため初訪問の際は少し迷うかもしれません。事前にルートをチェックしておくことをおすすめします。
② 店内は広くない
席数が限られているため、大人数での利用には不向き。4〜5人までのグループがベストです。週末は混雑するので、予約必須です。
③ 全席電子タバコOKの環境
電子タバコを吸う方には嬉しいポイントですが、タバコの臭いが苦手な方は事前に確認しておきましょう。ただし、店内の換気は良好です。



とはいえ、料理とコスパを考えれば十分満足できるお店!!
予約方法と営業時間
焼鳥 佐五右衛門は人気店のため、特に金曜・土曜は予約をしておくことを強くおすすめします。
予約方法
- 電話予約: 050-5457-4593
- オンライン予約: 公式サイトまたは食べログから可能
- 予約可能人数: 2名〜6名程度(大人数の場合は要相談)
営業時間
- 平日・土日祝: 17:00〜23:30(L.O. 23:00)
- 定休日: 不定休(公式サイトでご確認ください)
コースは2時間制ですが、空いていれば延長も可能とのこと。ただし、週末の混雑時は難しい場合があります。
まとめ:このコース、リピート確定です
新宿の「焼鳥 佐五右衛門(YAKITORI SAGOEMON)」の飲み放題付きコースは、税込5,500円という価格以上の価値があると断言できます。
このお店がおすすめな人
- ✅ 新宿でちょっと贅沢な焼き鳥を楽しみたい人
- ✅ デートや女子会にふさわしいおしゃれな空間を求める人
- ✅ コスパ重視で飲み放題付きのコースを探している人
- ✅ 定番の焼き鳥だけでなく、創作料理も楽しみたい人
特に「パリパリピーマン特製味噌」と「黒毛和牛A5霜降り炙り握り」は絶対に食べてほしい一品。これだけでも訪れる価値があります。
新宿には多くの焼き鳥店がありますが、品質・コスパ・雰囲気のバランスを考えると、「焼鳥 佐五右衛門」は間違いなくトップクラス。個人的には★4(5段階評価)のお店です。
気になった方は、ぜひ一度足を運んでみてください。きっと新しい「行きつけのお店」になるはずです!



今度は誘ってくれよ~
※この記事は2025年2月の訪問に基づいています。メニュー内容や価格は変更される場合がありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。