【神田駅周辺】作業・休憩に使える!おすすめカフェ10選まとめ
「神田駅周辺でゆっくりできるカフェって、意外と知らないかも?」
乗換えや仕事の合間に立ち寄れる、落ち着いたカフェを探している方へ。
この記事では、神田駅から徒歩圏内でアクセスも良く、作業や読書、ひと息つけるおすすめカフェを10店舗厳選してご紹介します。
電源やWi-Fiの有無なども記載しているので、テレワークや勉強にも便利です。
地元ならではの名店から、穴場まで幅広く紹介しています。
*2025年5月2日時点の情報です。

ぜひお気に入りを見つけてください!
神田駅周辺カフェまとめ



ここからは各お店を紹介していきます!
LEON’S COFFEE 神田店


~LEON’S COFFEE~
≪注文&会計が自動化の次世代カフェ(大型タッチパネル)≫
Retty2024年 東京…


特徴・おすすめポイント
LEON’S COFFEE 神田店は、スペシャルティコーヒーをハンドドリップやエアロプレスで丁寧に抽出するカフェです。店内はモダンで落ち着いた雰囲気が漂い、ジャズが流れる空間でゆったりとした時間を過ごせます。注文と会計は大型タッチパネルで行う次世代型のシステムを導入しており、スムーズなサービスが魅力です。また、シェフ監修のサンドイッチや手作りスイーツも人気で、ランチやカフェタイムにぴったりです。
電源・Wi-Fi情報
- 電源:あり
- Wi-Fi:あり(無料Wi-Fi完備)
アクセス
- 住所:東京都千代田区神田須田町1-14-1
- 最寄り駅:
- JR神田駅 北口 徒歩3分
- 東京メトロ銀座線 神田駅 6番出口 徒歩1分
- 都営新宿線 小川町駅 徒歩1分
営業時間・定休日
- 営業時間:
- 月〜金:9:30〜20:00
- 土日祝:9:30〜19:30
- 定休日:1月1日



神田駅から徒歩圏内に位置するLEON’S COFFEE 神田店は、こだわりのコーヒーと洗練された空間で、仕事や読書、友人との会話など、さまざまなシーンに対応できるカフェです。電源とWi-Fiも完備されているため、ノマドワーカーにもおすすめです!
GLITCH COFFEE & ROASTERS(グリッチ コーヒー アンド ロースターズ)




特徴・おすすめポイント
2015年に神保町にオープンしたGLITCH COFFEE & ROASTERSは、シングルオリジンのスペシャルティコーヒーを提供するカフェです。店内には大きな焙煎機があり、焙煎の様子を間近で見ることができます。白を基調とした明るい内装で、落ち着いた雰囲気が漂います。浅煎りのコーヒーが中心で、フルーティーな味わいが特徴です。また、テイクアウト用の窓口もあり、気軽に利用できます。
電源・Wi-Fi情報
- 電源:なし
- Wi-Fi:なし
アクセス
- 住所:東京都千代田区神田錦町3-16 香村ビル1F
- 最寄り駅:東京メトロ半蔵門線・都営新宿線 神保町駅 A9出口 徒歩3分
営業時間・定休日
- 営業時間:
- 平日:8:00〜19:00
- 土日祝:9:00〜19:00
- 定休日:なし



神保町の静かな路地に佇むGLITCH COFFEE & ROASTERSは、コーヒー好きにはたまらないスポットです。焙煎の香りが漂う店内で、こだわりの一杯を楽しんでみてください!
神田珈琲園 神田北口店


特徴・おすすめポイント
1957年創業の老舗喫茶店「神田珈琲園 神田北口店」は、直火式自家焙煎とネルドリップによるこだわりのコーヒーが楽しめるお店です。店内は1階が禁煙席、2階が喫煙席となっており、分煙が徹底されています。落ち着いた雰囲気の中で、朝食やモーニングセットを楽しむことができます。また、無料Wi-Fiや電源も完備されており、ビジネス利用にも適しています。
電源・Wi-Fi情報
- 電源:あり
- Wi-Fi:あり(無料Wi-Fi完備)
アクセス
- 住所:東京都千代田区鍛冶町2-13-12
- 最寄り駅:JR神田駅北口より徒歩30秒(北口を出て左折し、南下。ガード下)
営業時間・定休日
- 営業時間:
- 月〜金:7:00〜22:00
- 土:8:00〜18:00
- 日・祝日:9:00〜18:00
- 定休日:5月連休、お盆、年末年始の営業時間はHPお知らせをご覧ください。



神田駅から徒歩30秒という好立地にある「神田珈琲園 神田北口店」は、朝早くから営業しており、モーニングやビジネスミーティングに最適です!
Cafe Respiro(カフェ レスピーロ)
特徴・おすすめポイント
「Cafe Respiro」は、神田駅から徒歩4分の場所にある、隠れ家的なカフェです。店内は木の温もりを感じる落ち着いた空間で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。日替わりのワンプレートランチや手作りのスイーツが人気で、特にランチタイムには多くの人で賑わいます。また、店内ではアート作品の展示も行っており、食事とともに芸術を楽しむことができます。
電源・Wi-Fi情報
- 電源:不明
- Wi-Fi:不明
アクセス
- 住所:東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田ビル1F
- 最寄り駅:JR神田駅 徒歩4分
営業時間・定休日
- 営業時間:
- 月〜金:8:30〜19:00
- 土:11:45〜17:00
- 定休日:日曜・祝日



神田の喧騒から少し離れた場所にある「Cafe Respiro」は、静かで落ち着いた雰囲気の中で、美味しい食事とアートを楽しむことができるカフェです。ランチタイムには日替わりのワンプレートが人気で、手作りのスイーツもおすすめです!
Sta. 神田


特徴・おすすめポイント
「Sta. 神田」は、旧万世橋駅をリノベーションした商業施設「マーチエキュート神田万世橋」の1階に位置するカフェレストランです。赤レンガの壁と高い天井が特徴的な店内は、開放感があり、落ち着いた雰囲気が漂います。神田川沿いに面しており、窓からの景色も楽しめます。週替わりの定食やカレー、手作りのスイーツなど、こだわりのメニューが揃っており、ランチやカフェタイムにぴったりです。
電源・Wi-Fi情報
- 電源:情報なし
- Wi-Fi:情報なし
アクセス
- 住所:東京都千代田区神田須田町1-25-4 マーチエキュート神田万世橋
- 最寄り駅:
- JR神田駅 北口 徒歩6分
- JR秋葉原駅 電気街口 徒歩4分
- 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩5分
営業時間・定休日
- 営業時間:
- 月〜木:11:00〜16:30(L.O. 16:00)、17:00〜22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
- 金・土・日・祝日・祝前日:11:00〜16:30(L.O. 16:00)、17:00〜23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
- 定休日:施設休館日に準ずる



「Sta. 神田」は、赤レンガの壁と高い天井が特徴的な開放感のあるカフェレストランです。神田川沿いの静かなロケーションで、こだわりの料理やスイーツを楽しむことができます!
高山珈琲
特徴・おすすめポイント
「高山珈琲」は、1994年創業の隠れ家喫茶店で、オールドクロップの深煎りコーヒーをネルドリップで丁寧に抽出しています。店内は、飴色のフローリングやオレンジのランプシェード、レースのカーテンなど、アンティークなインテリアで統一されており、落ち着いた雰囲気が魅力です。自家製のチーズケーキやシナモントーストも人気で、特に生クリームたっぷりのレアチーズケーキは絶品です。
電源・Wi-Fi情報
- 電源:なし
- Wi-Fi:なし
アクセス
- 住所:東京都千代田区神田須田町1-12
- 最寄り駅:JR神田駅北口から徒歩約5分
営業時間・定休日
- 営業時間:月〜木 11:00〜17:00(L.O.16:00)
- 定休日:金・土・日・祝日



平日のみ営業している「高山珈琲」は、静かな時間を過ごしたい方におすすめの喫茶店です。落ち着いた雰囲気の中で、丁寧に淹れられたコーヒーと自家製スイーツを楽しむことができます。特に、レアチーズケーキは生クリームがたっぷり添えられており、コーヒーとの相性も抜群です!
自家焙煎 瀧本珈琲




特徴・おすすめポイント
「自家焙煎 瀧本珈琲」は、神田駅から徒歩約3分の場所に位置する、こだわりの自家焙煎珈琲店です。店内に設置された焙煎機で、世界中から厳選されたコーヒー豆を自家焙煎しており、豆の個性を最大限に引き出したスペシャルティコーヒーを提供しています。注文を受けてから一杯ずつ豆を挽き、丁寧にドリップすることで、香り高く深い味わいのコーヒーを楽しむことができます。また、こむすびや日替わりスープ、しらすトーストなどのフードメニューも充実しており、ランチや軽食にも最適です。
電源・Wi-Fi情報
- 電源:なし
- Wi-Fi:なし
アクセス
- 住所:東京都千代田区内神田3-24-7 内神田ビックモックビル
- 最寄り駅:JR神田駅 北口 徒歩約3分
営業時間・定休日
- 営業時間:
- 月〜金:7:30〜17:00
- 第2・第4土曜:11:00〜15:00
- 定休日:日曜・祝日



「自家焙煎 瀧本珈琲」は、朝の通勤前やランチタイムにぴったりのカフェです。落ち着いた雰囲気の中で、丁寧に淹れられたコーヒーと手作りのフードメニューを楽しむことができます。特に、こむすびと日替わりスープのセットは、ヘルシーで満足感のある一品です!
サロン クリスティ
特徴・おすすめポイント
「サロン クリスティ」は、早川書房本社ビル1階に位置する、文学とカフェが融合したユニークな空間です。店名は、ミステリー作家アガサ・クリスティに由来し、店内には彼女の作品をはじめとする書籍が並び、書斎のような落ち着いた雰囲気が漂います。2023年2月のリニューアル以降、ベーカリーが併設され、焼きたてのパンやスイーツを楽しめるようになりました。また、平日の夜は「PUB クリスティ」として営業し、アルコールメニューも充実しています。
電源・Wi-Fi情報
- 電源:なし
- Wi-Fi:なし
アクセス
- 住所:東京都千代田区神田多町2-2 No.3ハヤカワビル 1F
- 最寄り駅:JR神田駅 北口 徒歩約2分
営業時間・定休日
- 営業時間:
- 月〜金:11:00〜21:00(L.O. 20:00)
- 定休日:土曜・日曜・祝日



「サロン クリスティ」は、本好きにはたまらない空間で、静かに読書や作業をしたい方に最適です。クラシックプリンやスコーンなどのスイーツも絶品で、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。平日の夜には、文学談義を楽しみながら一杯というのもおすすめです!
ONCA COFFEE 神田店


特徴・おすすめポイント
「ONCA COFFEE 神田店」は、メガネブランド「JINS」が手がけるカフェで、2023年10月2日にオープンしました。店内は、深い緑色の波板を使用したスタンドで、外観も機能もシンプルな掘立小屋がモチーフとなっています。メニューは、日替わりのドリップコーヒー「kuro(クロ)」と、カフェラテの「siro(シロ)」の2種類のみ。前橋店のロースタリーでハンドピックで選別し、焙煎した豆を使用しており、コーヒーの品質にもこだわっています。
電源・Wi-Fi情報
- 電源:なし
- Wi-Fi:なし
アクセス
- 住所:東京都千代田区神田錦町3-1 安田シーケンスタワー 1F
- 最寄り駅:東京メトロ東西線 竹橋駅 3b口 徒歩5分
営業時間・定休日
- 営業時間:月〜金 9:00〜17:00
- 定休日:土曜・日曜・祝日



「ONCA COFFEE 神田店」は、シンプルなメニューと落ち着いた雰囲気が魅力のカフェです。テイクアウトも可能なので、忙しい朝やランチタイムにもぴったりです!
ドトールコーヒーショップ 神田南口店
特徴・おすすめポイント
「ドトールコーヒーショップ 神田南口店」は、神田駅南口から徒歩約3分の好立地にあるカフェです。店内は広々としており、100席を備えています。無料Wi-Fiと電源コンセントが完備されており、ビジネスパーソンや学生の作業スペースとしても最適です。また、加熱式たばこ専用の喫煙席や喫煙ブースも設置されており、分煙環境が整っています。
電源・Wi-Fi情報
- 電源:あり(窓際カウンター席に設置)
- Wi-Fi:あり(無料)
アクセス
- 住所:東京都中央区日本橋本石町4-6-7 日本橋日銀通りビル
- 最寄り駅:JR神田駅 南口 徒歩約3分
営業時間・定休日
- 営業時間:
- 平日:6:30〜21:00
- 土曜:8:00〜19:00
- 日曜・祝日:8:00〜18:00
- 定休日:なし



「ドトールコーヒーショップ 神田南口店」は、広々とした店内と充実した設備が魅力のカフェです。無料Wi-Fiと電源コンセントが完備されており、ビジネスパーソンや学生の作業スペースとしても最適です。また、加熱式たばこ専用の喫煙席や喫煙ブースも設置されており、分煙環境が整っています!
さいごに
神田駅周辺のカフェ、意外と選択肢豊富!
今回は、神田駅から徒歩で行けるおすすめカフェを10店ご紹介しました。
気になるお店は見つかりましたか?
シーンや気分にあわせて使い分けられるカフェばかりなので、神田エリアでのカフェ時間がもっと充実するはずです。
この記事が少しでも参考になったら、ブックマークやSNSでのシェアも大歓迎です!
また他の駅バージョンも随時更新予定なので、ぜひまた遊びに来てくださいね。