【体験レポ】テクスチャーアートって何?CREA BASE 押上店で初めてのアート体験!

【体験レポ】テクスチャーアートって何?CREA BASE 押上店で初めてのアート体験!
  • URLをコピーしました!

最近SNSでよく見かける「テクスチャーアート」、気になっていませんか? 「どうやって作るの?」「難しそう…」と思っていた私が、実際に体験してみました!

今回は東京スカイツリー近くの押上にある「CREA BASE(クレアベース)」でのテクスチャーアート体験をレポートします!アート初心者の私でも楽しめたので、ぜひ参考にしてみてください!

アート初挑戦!

はたしてかいぶつくんにアートの才能があるのでしょうか!

失礼だね君は…

この記事でわかること!

  • ✅ テクスチャーアートとは何か?初心者にもわかりやすく解説
  • ✅ CREA BASE 押上店の場所・料金・予約方法などの基本情報
  • ✅ 実際の体験手順と、アート初心者でも楽しめるコツ
  • ✅ 完成した作品の受け取り方法と注意点
  • ✅ スタッフの対応や体験の感想を率直にレポート
目次

テクスチャーアートって何?初心者にもわかりやすく解説!

テクスチャーアート例
CREA BASE公式サイトより

みなさん、「テクスチャーアート」って聞いたことありますか?

簡単に言うと、絵の具やペーストを使って凹凸のある立体的な絵を作るアートなんです!

普通の絵画と違うのは:

  • 絵心がなくても大丈夫!
  • 感覚で楽しく作れる
  • 素材の質感や立体感が魅力
  • インテリアとして飾りやすい

特別な画力は必要ないので、「絵は苦手…」という方でも安心して楽しめますよ!

かいぶつくんも参加するまで知らなかった…

CREA BASE 押上店ってどんなところ?

よかったらシェアしてね~
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次